境界性人格障害の妊娠
境界性人格障害である女性でも、適切な治療を受け、人間関係が上手く行き、結婚して妊娠する人も居ます。境界性人格障害の女性が妊娠した場合はどの様な事に気を付けるべきでしょうか。
境界性人格障害の女性の妊娠
妊娠中の女性はただでさえ精神が不安定になります。所謂マタニティーブルーという症状です。その上境界性人格障害である場合、境界性人格障害の人が起こしやすい他人への暴言や暴力を恐れ、もしくは人格障害に理解が無い為に、受け入れを拒否する産婦人科もあります。
また、精神科で処方されている精神安定剤等の薬が胎児に影響を与えるという理由で投薬を止める様に指導する産婦人科もあります。
まず妊娠が発覚した際に早めに行っておくべき事は、精神科から処方されている薬を飲み続けても胎児に影響は無いかを精神科の医師に確認しておく事です。問題が無ければそのまま薬を飲み続けていても構いませんが、処方されている薬の中に問題がある薬があれば、処方を止めてもらう必要があります。母体の状態は胎児に影響を及ぼす為、精神的に落ち着いた状況である事が大切です。
次に行わなければいけない事は、境界性人格障害等の人格障害に理解があり、何か問題が起こった場合に対応が出来る産婦人科を探す事です。
色々な科がある大きい総合病院であれば、もし精神的に不安定になった場合でも精神科の医師と連携を取って対応してもらう事が出来ます。
妊娠検診と出産はその様な病院で行ってもらえる様にしましょう。どの病院が良いか迷った場合は、家から近い産婦人科で一度相談をして、もしそこで対応してもらえない様な場合は、対応できる病院への紹介状を書いてもらえる可能性もあります。
妊娠中は精神の安定が何よりも大切になります。その為、夫である人が妻を支えてあげる事が一番必要な事です。
スポンサーリンク